
和野菜ミックス丼

ずぐ子 @cook_40046610
親子丼を鶏肉じゃなくて野菜で♪
早くできて、たんぱく質・野菜・炭水化物が一気にとれます。
全量約420kcal◎
このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りに。
すぐ作れて、栄養バランスのとれたお弁当にしたかったから・・・。
煮物+煮卵より格段にはやくつくれます!
わたしはこれにおひたしとか、ブロッコリーとかを入れていってます!
和野菜ミックス丼
親子丼を鶏肉じゃなくて野菜で♪
早くできて、たんぱく質・野菜・炭水化物が一気にとれます。
全量約420kcal◎
このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りに。
すぐ作れて、栄養バランスのとれたお弁当にしたかったから・・・。
煮物+煮卵より格段にはやくつくれます!
わたしはこれにおひたしとか、ブロッコリーとかを入れていってます!
作り方
- 1
和野菜ミックスをレンジで解凍します。
ポイントは
①和野菜ミックスをちょっと水でぬらすこと。
②様子を見ながらはやく解凍されたものは取り出していきます。さといもは時間がちょっとかかるけど、しっかりやわらかくなるまでチンしてください。 - 2
☆と解凍した和野菜ミックスをなべに入れ、煮込みます。ふつうに煮物を作るかんじです。このとき、あれば鷹の爪をいれても。
- 3
煮汁がかなり少なくなったら、といた卵をいれます。
- 4
卵が固まったら、熱々のごはんのうえに乗っけてできあがり♪
とろとろがお好みでしたらかなり早めに火をとめてしまったほうがいいです
コツ・ポイント
私はお弁当に持って行くので卵は固めにしています。
前日の夕食の残り物の煮物があったらそれを使うともっとはやいかも◎
鰹節がないときは和風のだしのもとを使用してますが、そのときは醤油の分量をへらして塩加減をしてください◎ちなみにわたしはかつおぶしのが好き。
似たレシピ
-
-
筋トレめし とりむねそぼろ丼 筋トレめし とりむねそぼろ丼
筋トレめし。鶏そぼろ丼。オートミールにかけても美味しいです。448kcalタンパク質27.7g脂質2g炭水化物71.5g クックT98904☆ -
-
-
フライパン一つでできる、夏野菜丼♪ フライパン一つでできる、夏野菜丼♪
夏野菜たっぷり、食欲そそるピリ辛どんぶり!冷蔵庫にある野菜で簡単にできます。ビタミン、タンパク質、炭水化物全部とれます♪ タロクン -
-
ダイエット×簡単ランチ 二色そぼろ丼 ダイエット×簡単ランチ 二色そぼろ丼
鶏そぼろ(レシピID: 20704502)と玉子で、二色そぼろ丼を作りました!卵と鶏そぼろでタンパク質が豊富にとれます♪ 栄養士×痩せるレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540164