作り方
- 1
生姜を洗い一回に使いきるサイズに切ります
- 2
瓶に生姜を入れ、焼酎をかぶるまで入れます。
- 3
冷蔵庫で長期間保存でき、生と、同じように使えます。針生姜にしても焼酎は気になりません。
コツ・ポイント
焼酎の度数が高いと保存にはよいかも知れませんが生食だと多少アルコール臭がするので低いものでOK 。
焼酎が茶色になったり、下におりがたまってきたら生姜と容器を洗い、焼酎を入れ換えてください。
似たレシピ
-
腐らない!味そのまま!生姜の長期保存方法 腐らない!味そのまま!生姜の長期保存方法
薬味に少し使いたいけれど、意外と傷みやすい生姜は生のままだと余ってしまいがち。この方法なら長期保存が可能です! 四季たん -
【生姜の保存方法】オイル漬け&焼酎漬け 【生姜の保存方法】オイル漬け&焼酎漬け
生姜の保存方法のひとつとして。ナマなので要冷蔵で。しょうがをカビさせず、料理に使うのに便利。ゴマ油の香りがいいです 無農薬野菜もうり農園 -
根生姜の保存はコレ!! 根生姜の保存はコレ!!
生姜って何かと使うから間ならず冷蔵庫にあって欲しい食材♪でもきずいたらスカスカのヨボヨボに・・・。でもこれだけで半年とか持ちますよ!!変色防止にも!! ヒナピコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19751864