タイ風フライドチキン

oBsession
oBsession @cook_40034354

ナンプラーで漬け込んだチキンをフライドチキンにして、スイートチリソースで頂きます・・・タイ屋台の味がしますよ。2008.7.9話題入りさせていただきました。
このレシピの生い立ち
タイで食べたフライドチキンにはスイートチリソースが添えてありました。
屋台で安く売ってるんですけど、もち米と一緒に食べるんですよ。
これがフライドチキンにメチャ合うんですよ。もしもち米があれば試してくださいね。

タイ風フライドチキン

ナンプラーで漬け込んだチキンをフライドチキンにして、スイートチリソースで頂きます・・・タイ屋台の味がしますよ。2008.7.9話題入りさせていただきました。
このレシピの生い立ち
タイで食べたフライドチキンにはスイートチリソースが添えてありました。
屋台で安く売ってるんですけど、もち米と一緒に食べるんですよ。
これがフライドチキンにメチャ合うんですよ。もしもち米があれば試してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉 100g
  2. ナンプラー 大さじ1
  3. 片栗粉 適量
  4. 適量
  5. にんにく 少々
  6. パクチー(あれば) 少々
  7. 黒こしょう 少々
  8. サラダ油 適量
  9. レタストマト 適量
  10. スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    ナンプラー、パクチー、おろしにんにく、酒を合わせた漬け汁に鶏肉を1時間以上漬け込む。

  2. 2

    1の鶏肉に黒こしょうをふり、片栗粉をまぶして低温~中温の油でじっくり揚げる。

  3. 3

    器に盛り付け、レタスを飾り、スイートチリソースを添える。

コツ・ポイント

低温~中温の揚げ油で6~7分位かけてじっくり鶏肉に火を通します。高温で揚げると中が半生になることがあるので注意してくださいね。パクチーが苦手な人は省略して下さいね。鶏肉は肉の中に脂肪が入り込んでいないので、皮と肉の間にある脂を取り除くことが簡単にできます。脂肪が気になる人は鶏肉の皮と脂を除去して使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oBsession
oBsession @cook_40034354
に公開
ははは・・・酒好きですけど何か?Σへ(´∀`;へ)へ趣味のお通し料理です。ハーブ・パスタ類大好き♪只今タイ料理にメロメロ~2010年1月に山奥へ引越し。現在つくれぽ&新レシピ休止中・・・広い広い山畑で野菜類を作ってます、自給自足の田舎暮らし満喫中♪
もっと読む

似たレシピ