韓国風きんぴらごぼう

ゆっこちゃま
ゆっこちゃま @cook_40028143

ボリューム感たっぷりの一品です。
普通のきんぴらとは違ってこれ一品で十分おかずになります。これだけで、ご飯何杯もO.Kよ!!
このレシピの生い立ち
きんぴらを、副菜ではなくメインにしたくてアレンジしてみました。

韓国風きんぴらごぼう

ボリューム感たっぷりの一品です。
普通のきんぴらとは違ってこれ一品で十分おかずになります。これだけで、ご飯何杯もO.Kよ!!
このレシピの生い立ち
きんぴらを、副菜ではなくメインにしたくてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 太めの1本
  2. 豚バラ肉 100g
  3. すりおろしにんにく 少々
  4. ☆しょうゆ 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1/2
  8. コチジャン 大さじ1
  9. ごま 少々
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ささがきしたごぼうを水にさらした後、よく水を切っておく。豚バラ肉も適当に切っておきます。 ☆のたれを混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、すりおろしたにんにくを加え軽く炒め、豚バラを加えさらに炒めます。

  3. 3

    肉に火が通ったら、ごぼうを加え軽く炒めた後、☆のたれを加えて煮詰めていきます。汁気がなくなり、豚バラ肉がいい感じの照りになったら、ごまを加えできあがり!
    (*たれはごぼうの量によって変わってくるので、味をみながら調節してください)

コツ・ポイント

コツは特にありません。
ライスの横にこのきんぴらを盛って、ワンプレートにしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこちゃま
ゆっこちゃま @cook_40028143
に公開
6月に結婚しました!これから料理がんばっていこうと思いま~す(^0^)
もっと読む

似たレシピ