HBで♡モカサンド

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

コーヒー味の食パンに、モカクリームをはさんだパンです♫ こんな感じだったと思うんだけど・・・。中学校のとき、購買に売ってて大好きでした。正式名称なんだったっけなぁ。
このレシピの生い立ち
中学校の購買で売ってたパンを思い出して。ほとんどお弁当だったんだけど、たまにパンのときはいつも買ってたパン。懐かしい~♫

HBで♡モカサンド

コーヒー味の食パンに、モカクリームをはさんだパンです♫ こんな感じだったと思うんだけど・・・。中学校のとき、購買に売ってて大好きでした。正式名称なんだったっけなぁ。
このレシピの生い立ち
中学校の購買で売ってたパンを思い出して。ほとんどお弁当だったんだけど、たまにパンのときはいつも買ってたパン。懐かしい~♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 生地
  2. 強力粉 250g
  3. 無塩バター 20g
  4. 砂糖 30g
  5. 4g
  6. インスタントコーヒー 5g
  7. 牛乳 175ml
  8. ドライイースト 2.5g
  9. モカクリーム
  10. 無塩バター 65g
  11. 粉砂糖 55g
  12. インスタントコーヒー 小さじ1.5
  13. お湯 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    牛乳をレンジであたため、インスタントコーヒーを溶かして、人肌くらいまで冷ましておく。(夏場は完全に冷やした方が良いです。)

  2. 2

    材料をパンケースに、ドライイーストは所定の位置に入れて生地作りコースでスタート。

  3. 3

    生地が出来たら、パンケースから出し、2等分にしてガス抜きをし、丸める。かたく絞ったふきんをかぶせて10~15分ベンチタイム。

  4. 4

    楕円形に伸ばして三つ折にし、手前からクルクル巻いていく。

  5. 5

    型の両端に、巻き終わりを下にして置き、2次発酵させる。

  6. 6

    180度で30分焼く。

  7. 7

    焼けました♫冷めたら薄切りにしてください。全部やる場合は16枚くらい。

  8. 8

    室温にもどしておいたバターに粉砂糖を加え、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。お湯で溶いたコーヒー(冷ましてからね)を入れてよく混ぜる。

  9. 9

    パンにモカクリームをまんべんなく塗り、もう1枚のパンで挟んで出来上がり♫

コツ・ポイント

モカクリームは1斤分、全部モカサンドにする計算で分量を書いています。半分だけモカサンドに、あとはそのまま食べるという場合は半分にしてくださいね。H20.12.19クリーム分量少し変更しました。(増量)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ