☆白菜とツナのくったり煮☆

Aya_1983__ @cook_40038998
ほっこり優しい味のこんな白菜レシピはいかが?? ツナとコンソメが優しい味付けに…えのき入りで食感も良いですよ!!
このレシピの生い立ち
白菜を大量に消費したくて…
☆白菜とツナのくったり煮☆
ほっこり優しい味のこんな白菜レシピはいかが?? ツナとコンソメが優しい味付けに…えのき入りで食感も良いですよ!!
このレシピの生い立ち
白菜を大量に消費したくて…
作り方
- 1
白菜は葉と芯を分けて食べやすい大きさに切る。 玉ねぎは薄切りに、
えのきは石づきを取ってほぐしておく。 - 2
鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら白菜の芯を入れてサッと炒め、◎を全て加え、えのきと白菜の葉をのせる。
- 3
蓋をして中火で約
10分、白菜がしんなりしてきたらツナ缶を汁ごと加える。 - 4
また蓋をしてさらに10分、時々鍋底のほうを混ぜながら白菜がやわらかくなるまで煮る。
- 5
仕上げにBPを振って出来上がり♪
コツ・ポイント
具材を切ってチャチャッと炒めてあとは鍋にガンガン調味料を入れて煮込むだけ~とっても簡単に出来ちゃいます。
玉ねぎと白菜の甘さたっぷりで、えのきの食感もすごく良いです!!
コンソメとツナ缶のとっても優しい味で身も心もホッと温まりますよ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
切って煮るだけ☆白菜とツナのくたくた煮 切って煮るだけ☆白菜とツナのくたくた煮
白菜をざくざく切って、ツナと一緒に煮るだけなのに、こんなに美味しくていいの!?忙しい日のおかずにいかがですか。 さるちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543285