白菜とツナの重ね煮

ダルちゃんママ729
ダルちゃんママ729 @cook_40128458

白菜とツナとえのきでとても簡単で安上がりの一品ができます
香味ペーストが良い味を出してくれます
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので

白菜とツナの重ね煮

白菜とツナとえのきでとても簡単で安上がりの一品ができます
香味ペーストが良い味を出してくれます
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 3〜4枚
  2. ツナ 好きなだけ
  3. えのき 好きなだけ
  4. 七味 ブラックペッパー お好みで
  5. 香味ペースト 1袋使い切りタイプ
  6. 200cc位

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにする
    えねき(あれば)半分に切る

  2. 2

    鍋に白菜→ツナ→えのきを何度か繰り返す

  3. 3

    2に水を入れて 香味ペーストを入れ 柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    お好みの柔らかさになったら 出来上がりです
    お好みで 七味やブラックペッパーなどを振ると より美味しさが増します

コツ・ポイント

水分は 多くなりますので加減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダルちゃんママ729
に公開
ヘタの横好きですが 料理を作るのがとても大好きです。 皆さんのレシピを日々参考にさせて頂いています。節約料理やアレンジ料理 パン作りと 毎日 色々 自己流で作ってます
もっと読む

似たレシピ