●ロール白菜☆クリームソース●

hauolima @cook_40039060
白菜だとやわらかくてとろける感じ(^O^)
お豆腐ととり肉でヘルシーに♪
中身もお豆腐のおかげでふわふわです
このレシピの生い立ち
丸ごと白菜をいただいたので、ロールキャベツならぬロール白菜を作ってみました。
葉がキャベツよりも大きいので巻きやすいですよ。
●ロール白菜☆クリームソース●
白菜だとやわらかくてとろける感じ(^O^)
お豆腐ととり肉でヘルシーに♪
中身もお豆腐のおかげでふわふわです
このレシピの生い立ち
丸ごと白菜をいただいたので、ロールキャベツならぬロール白菜を作ってみました。
葉がキャベツよりも大きいので巻きやすいですよ。
作り方
- 1
白菜が切れないようにはがし、電子レンジで芯の部分が柔らかくなるまで加熱し、粗熱を取っておく。
- 2
☆印を混ぜる
※とりひき肉をこねてから混ぜると良く混ざります。
(玉ねぎのみじん切りは炒めて冷ましてから) - 3
2を1の白菜で巻く。
- 4
巻き終わりはスパゲティで閉じておく。
- 5
深めのフライパンか鍋にバターをひき、玉ねぎ・しめじを炒める。
- 6
そこへ4を並べ水・とりがらスープの素を入れて中火で煮込む。
途中でそっと裏返して中の具に火を通す - 7
10分ほど煮込んだら、生クリームを入れ塩・ブラックペッパーを入れ味を調える。
(塩加減はお好みで増減してください) - 8
お皿に盛って完成です。
コツ・ポイント
ソースの野菜はお好みで♪
白菜の枚数で中のお肉の量を加減してください。
このお肉の分量であれば8枚(8個)くらいまで作れると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543432