白菜のスープ

キッチン太郎
キッチン太郎 @cook_40047162

白菜とソーセージのスープです。
(cookpad初心者です。 盛りつけした写真を撮るのを忘れました(笑))
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたいと思ったときに冷蔵庫の中の食材で作ります。

白菜のスープ

白菜とソーセージのスープです。
(cookpad初心者です。 盛りつけした写真を撮るのを忘れました(笑))
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたいと思ったときに冷蔵庫の中の食材で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1~2枚
  2. ソーセージ 2本
  3. 固形スープの素 1個
  4. 600cc(3カップ)

作り方

  1. 1

    1.白菜を食べやすい大きさに切る。(葉の部分は大きめに、芯のところは縦に切る。)
    2.ソーセージを斜め切りにする。

  2. 2

    2.フライパンを熱し、サラダ油をひく。
    3.ソーセージを軽く炒める。
    4.白菜を加えてざっと油が回る程度に炒める。

  3. 3

    5.水600ccと固形スープの素を入れて煮込む。

コツ・ポイント

食べやすい大きさに白菜を切るのがポイントです。 お箸で食べるなら、写真ぐらいの大きさでOK。 スプーンで食べるときはもう少し小さいほうがよいかもしれません。
ソーセージはハムやベーコンに変えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン太郎
キッチン太郎 @cook_40047162
に公開
料理は好きです。料理は下手です。でも、料理は好きです。
もっと読む

似たレシピ