大根とシーチキンの煮物

犬づか
犬づか @cook_40039074

さっぱり美味しい大根とシーチキンの煮物。
このレシピの生い立ち
前に母が作っていたのを思い出し、作ってみました。
和風のような洋風のような味がたまりません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 2/3本
  2. だし汁 400cc
  3. お酒 50cc
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 油揚げ 中1枚
  7. シーチキン 80g

作り方

  1. 1

    大根は厚さ1センチくらいのイチョウ切りにし、米のとぎ汁で煮ておく。
    ※大根が半透明になるくらい煮る。

  2. 2

    1をザルにあげ、軽く水洗いしておく。

  3. 3

    油揚げを細めに切っておく。

  4. 4

    鍋にだし汁、お酒、しょうゆ、みりんを入れ、だし汁が煮立ったら大根を入れ10分間煮る。

  5. 5

    3に油揚げ、シーチキンを加え、更に10分間煮る。

  6. 6

    火を止め、ふたをしたまま10分ほど蒸らし出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げの他に、色々な野菜を入れても美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

犬づか
犬づか @cook_40039074
に公開
お料理を作ることが大好きです。 ちょこっと手抜き料理でも美味しく作れる方法を模索しています。
もっと読む

似たレシピ