にんにくの保存

ツンドラ @cook_40039685
話題入りありがとう。冷蔵庫の隅っこでにんにくがミイラ化してませんか?
醤油やオイルにつけて置くと長持ちします。
このレシピの生い立ち
いつも使いかけのままミイラになってしまうにんにく。
何とか長期保存がしたかった。
にんにくの保存
話題入りありがとう。冷蔵庫の隅っこでにんにくがミイラ化してませんか?
醤油やオイルにつけて置くと長持ちします。
このレシピの生い立ち
いつも使いかけのままミイラになってしまうにんにく。
何とか長期保存がしたかった。
作り方
- 1
にんにくの皮を剥きます。
- 2
①容器ににんにくを入れる。
②オリーブオイルをにんにくに かぶるくらい注ぐ - 3
☆洋風料理担当の
にんにくさん 笑1週間後からお料理に使ってね。
オイルは炒め物に便利。
- 4
☆和風、中華担当のにんにくさん笑
作り方は同じ。
このお醤油は絶品です。 - 5
1年物醤油漬けのにんにくです。味が染込んでおいしいです。
- 6
3ケ月物のオリーブ漬けです。ニンニクチップにすると美味しいよ。2010/4/15追記
- 7
この容器とても便利です。¥400くらいでした。
- 8
2010/4/9皆様のおかげで話題入りすることが出来ました有難うございます。
- 9
ひいらさんが唐辛子入りで作ってくださいました。ペペロンチーノ用
- 10
TOMOWATさんがごま油で作ってくださいました。
- 11
保存方法
オリーブ漬け→常温(冷蔵庫は白く濁ります)
常温に戻すと消えます - 12
保存方法
醤油漬け→冷蔵庫に保存しています。保存方法2010/5/4追記
コツ・ポイント
容器は何でもいいです。醤油、オイルがなくなれば継ぎ足ししています。
にんにくは、チャーハン、餃子の具、ピザ、トマトソース、なんにでも使えます。
漬け込んだ醤油、オイルも一緒に使えば尚おいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546032