スナップえんどうのカレー風味塩焼きそば

まつよー
まつよー @cook_40040979

スナップえんどうをたくさん入れて、ボリューム満点の塩焼きそばにしました。
このレシピの生い立ち
一人前の焼きそばを子供と二人で食べるため、ボリュームを増やしたくてスナップエンドウをたくさん入れてみました。

スナップえんどうのカレー風味塩焼きそば

スナップえんどうをたくさん入れて、ボリューム満点の塩焼きそばにしました。
このレシピの生い立ち
一人前の焼きそばを子供と二人で食べるため、ボリュームを増やしたくてスナップエンドウをたくさん入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 焼きそば麺(できれば塩) 一人前
  2. スナップえんどう ひとつかみ
  3. もやし 半袋
  4. 肉かソーセージ 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. クレイジーソルト 適量
  7. カレー粉 適量
  8. 付属の塩味の粉 あれば一袋

作り方

  1. 1

    マヨネーズでスナップえんどう、肉、もやしを炒める。クレイジーソルトを振っておく。

  2. 2

    レンジで軽く温めた麺を入れて炒め、麺に付属の塩味の粉末とカレー粉を振りかけ炒める。

  3. 3

    中央に麺、外側が具になるようにお皿に盛り、具にマヨネーズをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

スナップえんどうは固そうなものは茹でておいてください。
塩粉末がなければクレイジーソルトや塩コショウを増やしてください。
スナップえんどうは味付けをはじいてしまうので、マヨをトッピングしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まつよー
まつよー @cook_40040979
に公開
キッチンにお越しくださり、ありがとうございます(*^_^*)小学2年生、年中、2歳のわんぱくワガママ3姉妹のママです。cookpadで勉強中♪つくれぽ中心です…ただ今ダイエット中によりお菓子作りは中止しております(^^ゞ仲良くしてくださいね!!!
もっと読む

似たレシピ