アレルギーっこレタスチャーハン

スパイスママ
スパイスママ @cook_40025475

具は家にあるもので…
ささっと出来て、シャキシャキとした歯ごたえが美味しいチャーハンです。
このレシピの生い立ち
お腹が空いていたので急いで冷蔵庫にあるものでチャーハンを作ろうと思ったのですが、ピーマンがなく、たまたまレタスがあったので入れてみました。
シャキシャキした歯ごたえのあるいい感じのチャーハンができました。

アレルギーっこレタスチャーハン

具は家にあるもので…
ささっと出来て、シャキシャキとした歯ごたえが美味しいチャーハンです。
このレシピの生い立ち
お腹が空いていたので急いで冷蔵庫にあるものでチャーハンを作ろうと思ったのですが、ピーマンがなく、たまたまレタスがあったので入れてみました。
シャキシャキした歯ごたえのあるいい感じのチャーハンができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2杯
  2. レタス 1~2枚
  3. 長ネギ 1/4~1/3本
  4. 人参(薄切り) 3~4枚
  5. 桜海老 お好み
  6. 中華の素 少々
  7. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    レタス以外の野菜を細かく切り、フライパンで炒め、桜海老とご飯を炒める。
    中華スープの素で味付けし、胡椒は子供が小さい場合は子供の分をとってから入れてください。

  2. 2

    最後に洗って小さくちぎったレタスを入れさっと炒めたら出来上がりです。
    お好みで、鰹節や、青海苔を入れてください

  3. 3

コツ・ポイント

レタスのシャキシャキが無くならないように、必ず最後に入れる事。
レタス以外の野菜や具は何でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スパイスママ
スパイスママ @cook_40025475
に公開
ズボラなので、ササッと簡単料理が大好き。
もっと読む

似たレシピ