フライパンで簡単★手作りきりたんぽ鍋

たかしゃんのゆぅちん @cook_40047702
余ったご飯で、簡単にきりたんぽを作ってみました。 子供と一緒に作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
本来は、いろり等で作るきりたんぽを、フライパンで作っちゃいました。
コロコロかわいい形でできるので、意外とちびっ子には人気あります。。
フライパンで簡単★手作りきりたんぽ鍋
余ったご飯で、簡単にきりたんぽを作ってみました。 子供と一緒に作れちゃいます!!
このレシピの生い立ち
本来は、いろり等で作るきりたんぽを、フライパンで作っちゃいました。
コロコロかわいい形でできるので、意外とちびっ子には人気あります。。
作り方
- 1
ご飯をすり鉢で、米粒が半分くらいになるまで、すりつぶす。(半殺し)
繋ぎに薄力粉を混ぜ、俵型ににぎる。 - 2
①をフライパン(強火)で焼き色がつくまで焼く。
- 3
ごぼうを笹がきにし、水洗いする。長ネギは斜め切り、にんじん・大根はいちょう切、鶏肉・きのこ・せりは食べやすい大きさにきる。
- 4
鍋に水7カップとガラスープの素、鶏肉を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めてあくを取る。
- 5
ごぼう・にんじん・大根を加えて、しょう油・酒・みりん・塩で味を調える。ふたをして10分くらい煮る。
- 6
根菜が柔らかくなったら、きりたんぽ・きのこ類を加え、さらに2~3分。食べる直前にねぎとせりを加えて、出来上がり!!
コツ・ポイント
食材は、ごぼうと鶏肉があれば、あとは何でもOK!
(うちでは、必ず『せり』をいれます!)
我が家では、手羽元が1番人気でが、鶏もも肉(2枚くらい)でもおいしいです。
だしは、かつおだしの素でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪ 鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪
比内地鶏の素なしでも、美味しいきりたんぽ鍋が作れます。きりたんぽ鍋といえばコレ♪飲み干したくなるスープで身体を温めましょ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
-
-
家でも簡単 きりたんぽ鍋Ver.だまっこ 家でも簡単 きりたんぽ鍋Ver.だまっこ
ダマッコにすると簡単手間いらず♪味のしみたごぼうはもちろん、きりたんぽのジュワ~がなんとも!ちいちいgsxr600
-
簡単豪快きりたんぽ鍋!フルコース? 簡単豪快きりたんぽ鍋!フルコース?
せりを見つけたら、ぜひやってみて!ない場合は春菊とかでも。きりたんぽが鳥のスープを吸って、うまいこと間違いなし(≧∇≦) えいちゃんです -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547445