手作り簡単きりたんぽ鍋

☆Mie @cook_40132870
きりたんぽから手作り。
美味しいきりたんぽ鍋がお手軽に出来ます。
娘に伝えたいきりたんぽ鍋°*.(✩˙︶˙✩).*°
このレシピの生い立ち
きりたんぽから手作りしたくて。
手作り簡単きりたんぽ鍋
きりたんぽから手作り。
美味しいきりたんぽ鍋がお手軽に出来ます。
娘に伝えたいきりたんぽ鍋°*.(✩˙︶˙✩).*°
このレシピの生い立ち
きりたんぽから手作りしたくて。
作り方
- 1
きりたんぽを作る
あたたかいご飯をボールに入れてすりこぎで7割ぐらいまでつぶす。 - 2
塩水をつけた手で丸め、割り箸を割らないまま刺してまな板の上で転がして形を整える。
- 3
フライパンに並べて焦げ目がつくまで中火で転がしながら焼く
- 4
あら熱が取れたら割り箸を抜く。
- 5
鍋の具材の用意をする。
鶏肉は1口大。
ごぼうはささがきにしてみずにさらす。
野菜を食べやすい大きさに切る。 - 6
鍋にスープの材料を入れて、鶏肉、野菜を入れて煮る。
きりたんぽも加えて少し煮る。
コツ・ポイント
きりたんぽを焼く時は煮た時に崩れないようにしっかり目に焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
残りご飯で♪なんちゃってきりたんぽ鍋 残りご飯で♪なんちゃってきりたんぽ鍋
秋田名物きりたんぽ鍋もどきですが美味しいですよ。残りご飯を簡単にフライパンで焼いて入れて、美味しいお出汁で頂きましょう♪ shokenママ -
-
-
-
鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪ 鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪
比内地鶏の素なしでも、美味しいきりたんぽ鍋が作れます。きりたんぽ鍋といえばコレ♪飲み干したくなるスープで身体を温めましょ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078417