しらたきで、ソーメンチャンプルーもどき!

Iwhanna
Iwhanna @cook_40047775

ダイエットのために、ソーメンチャンプルーをしらたきで!!あっさり、おいし~い☆
こんにゃく臭さもほとんどないですよ!!
このレシピの生い立ち
ダイエットのために食べまくってるしらたき。。こないだ行った沖縄のソーメンチャンプルーを思い出しながら、低カロリーでできないかと思って作ってみました♪

しらたきで、ソーメンチャンプルーもどき!

ダイエットのために、ソーメンチャンプルーをしらたきで!!あっさり、おいし~い☆
こんにゃく臭さもほとんどないですよ!!
このレシピの生い立ち
ダイエットのために食べまくってるしらたき。。こないだ行った沖縄のソーメンチャンプルーを思い出しながら、低カロリーでできないかと思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 200g(一袋)
  2. ツナ(オイル漬け) 1/2缶
  3. ねぎ 好きなだけ
  4. かつおだし 適量
  5. 醤油 少量
  6. 塩・こしょう 少量

作り方

  1. 1

    しらたきは洗って食べやすい長さにカットし、下ゆでをする。ねぎもきざんでおく。

  2. 2

    下ゆでをしたしらたきを乾煎りし、水分を飛ばす。

  3. 3

    ねぎ・ツナを汁ごと入れて、軽く混ぜたら、全体にかつおだしを振りかける。

  4. 4

    醤油をぐるっとフライパン1周入れたら、塩・こしょうを入れて混ぜ、味が全体になじんだらできあがり。

コツ・ポイント

下ゆで・乾煎りでこんにゃく臭いのがだいぶ取れます!
乾煎りしすぎるとからまってしまうので、水が出なくなったらツナを入れてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Iwhanna
Iwhanna @cook_40047775
に公開
旦那のお仕事の関係でアメリカに住んでいます。日本の味を作るため&太らないためにたくさん参考にさせていただいてます!いつもありがとうございます(^^)自分も上手にできた時は、覚書程度にちょこちょこ載せていきます!
もっと読む

似たレシピ