ヘルシーひじき入り豆腐ハンバーグ

ノムー
ノムー @cook_40047662

鶏ひきと豆腐でつくるヘルシーハンバーグ。卵も使いません!!
このレシピの生い立ち
作りすぎたひじきを使いたかったのと、授乳中なので動物性タンパク質を控えたハンバーグにしました。

ヘルシーひじき入り豆腐ハンバーグ

鶏ひきと豆腐でつくるヘルシーハンバーグ。卵も使いません!!
このレシピの生い立ち
作りすぎたひじきを使いたかったのと、授乳中なので動物性タンパク質を控えたハンバーグにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 鶏ひき 100グラム
  3. ひじき お好みで
  4. にんじん 半分
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1
  7. 塩胡椒 適量
  8. 大根 1/4
  9. 大葉 10枚
  10. ◆醤油 大さじ2
  11. ◆酒 大さじ1
  12. ゆずぽん酢 大さじ1
  13. ◆砂糖 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉
  15. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をしっかり水切りしておく。にんじんをみじん切りにする。大葉は千切り、大根もおろしておく。

  2. 2

    ひじきをお好みでもどしておく。

  3. 3

    水切りした木綿豆腐に鶏ひき、にんじん、ひじき、片栗粉、味噌、塩胡椒を入れてしっかりこねる。

  4. 4

    フライパンにゴマ油をひき、6等分して形を整えたハンバーグを両面焼いていく。

  5. 5

    中まで火が通ったら皿に取り出しておく。

  6. 6

    フライパンを軽く拭き、◆の材料を入れ煮立たせる。火を止め、水溶き片栗粉を入れて、再び火を付けあんを作る。

  7. 7

    ハンバーグにあんをかけ、大根おろしと大葉をのせて出来上がり。食べるときに更にゆずぽんを大根おろしにかけると美味しいです。

コツ・ポイント

ひじきは煮物の残りを使った方が味がしっかり付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノムー
ノムー @cook_40047662
に公開
10月に出産をして、あわただしい日々が続いてます・・・その中でも食べることはキチンとしたいので、赤ちゃんが寝ているうちにがんばって作っています!!!
もっと読む

似たレシピ