レンコン入り豆腐ハンバーグ

かんちゃん1210
かんちゃん1210 @cook_40037884

シャキシャキのレンコンの食感と鶏ひき肉と豆腐でヘルシーな1品!
このレシピの生い立ち
もともと豆腐ハンバーグは作ってたのですが、レンコン好きなので入れて作ってみたら食感もいいし、おいしかったのでできたレシピです。

レンコン入り豆腐ハンバーグ

シャキシャキのレンコンの食感と鶏ひき肉と豆腐でヘルシーな1品!
このレシピの生い立ち
もともと豆腐ハンバーグは作ってたのですが、レンコン好きなので入れて作ってみたら食感もいいし、おいしかったのでできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 230g(1パック)
  2. 木綿豆腐 350g(1パック)
  3. れんこん 110g
  4. 酒(たねに入れる) 小さじ2
  5. 白いりごま 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. 酒(蒸し焼きする時) 大さじ2
  10. ☆ソース☆
  11. しょうゆ 大さじ4
  12. 大さじ4
  13. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーで包み600w3分セットし水切りをする。

  2. 2

    レンコンは、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに、塩、こしょうを入れて

  4. 4

    切ったレンコンを入れ

  5. 5

    酒小さじ2、白いりごま大さじ2、片栗粉大さじ1を入れてまぜる。

  6. 6

    水切りをした木綿豆腐を入れて

  7. 7

    よく混ぜでボウルの中で4等分に分けておく。

  8. 8

    小判形にしたたねを、油をひいたフライパンに入れて火をつける。

  9. 9

    中~強火で片面3分焼いてから

  10. 10

    裏返して反対側も3分焼く。

  11. 11

    1度火を止めたら、お酒大さじ2を入れてふたをしめ中火で蒸し焼きにする。(3分ぐらい)

  12. 12

    出来上がったら器に盛り付ける。

  13. 13

    今、使っていたフライパンにしょうゆ大さじ4と酒大さじ4と砂糖小さじ2を入れ火にかける。

  14. 14

    お酒のアルコールをとばし、煮詰めたら出来上がり。

  15. 15

    ソースをハンバーグにかけます。

コツ・ポイント

家にあれば、ソースに青ネギや白ネギをきざんで入れてもおいしいです。
大根があればおろしてハンバーグにのせるとおいしさ倍増です。
蒸し焼きにする時は、1度火を止めてからお酒を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんちゃん1210
に公開
結婚18年目のパワフルパート主婦です。 モットーは、いつも心に太陽を。前向きに2022年9月末から実父の介護で実家と家の二重生活中。料理が好きで 食べることも好き。 おいしいものを食べて幸せと思えたり、笑顔が出るのが一番うれしいかも。 あとはカラオケ大好き!、ゆず、ドリカム、西野カナ、菅田将暉、松坂桃季が好き。カラオケとクリームソーダーが好き。マイブームは、鬼滅の刃 善逸好き
もっと読む

似たレシピ