レンコン入り豆腐ハンバーグ

かんちゃん1210 @cook_40037884
シャキシャキのレンコンの食感と鶏ひき肉と豆腐でヘルシーな1品!
このレシピの生い立ち
もともと豆腐ハンバーグは作ってたのですが、レンコン好きなので入れて作ってみたら食感もいいし、おいしかったのでできたレシピです。
レンコン入り豆腐ハンバーグ
シャキシャキのレンコンの食感と鶏ひき肉と豆腐でヘルシーな1品!
このレシピの生い立ち
もともと豆腐ハンバーグは作ってたのですが、レンコン好きなので入れて作ってみたら食感もいいし、おいしかったのでできたレシピです。
作り方
- 1
木綿豆腐をキッチンペーパーで包み600w3分セットし水切りをする。
- 2
レンコンは、食べやすい大きさに切る。
- 3
ボウルに、塩、こしょうを入れて
- 4
切ったレンコンを入れ
- 5
酒小さじ2、白いりごま大さじ2、片栗粉大さじ1を入れてまぜる。
- 6
水切りをした木綿豆腐を入れて
- 7
よく混ぜでボウルの中で4等分に分けておく。
- 8
小判形にしたたねを、油をひいたフライパンに入れて火をつける。
- 9
中~強火で片面3分焼いてから
- 10
裏返して反対側も3分焼く。
- 11
1度火を止めたら、お酒大さじ2を入れてふたをしめ中火で蒸し焼きにする。(3分ぐらい)
- 12
出来上がったら器に盛り付ける。
- 13
今、使っていたフライパンにしょうゆ大さじ4と酒大さじ4と砂糖小さじ2を入れ火にかける。
- 14
お酒のアルコールをとばし、煮詰めたら出来上がり。
- 15
ソースをハンバーグにかけます。
コツ・ポイント
家にあれば、ソースに青ネギや白ネギをきざんで入れてもおいしいです。
大根があればおろしてハンバーグにのせるとおいしさ倍増です。
蒸し焼きにする時は、1度火を止めてからお酒を入れてください。
似たレシピ
-
-
"シャキふわ"れんこん入り豆腐ハンバーグ "シャキふわ"れんこん入り豆腐ハンバーグ
根菜のれんこんを入れてシャキシャキ食感、豆腐のふんわりした食感との対比が楽しめるやさしいハンバーグです。 管理栄養士まるお -
-
-
ふわシャキ!白菜入り豆腐ハンバーグ ふわシャキ!白菜入り豆腐ハンバーグ
豆腐のふわふわ食感と白菜の芯のシャキシャキ食感が合わさって、一口ごとに楽しめる豆腐ハンバーグです♪余り物野菜で是非! まめちゃみ -
-
ごまたっぷり!れんこん入り豆腐ハンバーグ ごまたっぷり!れんこん入り豆腐ハンバーグ
ごまの豊かな風味が照り焼きソースの旨味をUPさせ、ハンバーグとの相性抜群です!れんこんや枝豆など様々な食感が楽しめます☆ カタギ食品 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788440