和風が美味しい☆きんぴらサンド

つくつくぴのこ
つくつくぴのこ @cook_40043924

和のお惣菜を使ったサンドがお気に入り♪
残り物の金平がある時のランチは これで決まり☆
このレシピの生い立ち
ご飯に合うものは大抵パンにも合うので 残り物の金平を使って作りました。人参や蓮根の金平でも美味しいです☆

和風が美味しい☆きんぴらサンド

和のお惣菜を使ったサンドがお気に入り♪
残り物の金平がある時のランチは これで決まり☆
このレシピの生い立ち
ご飯に合うものは大抵パンにも合うので 残り物の金平を使って作りました。人参や蓮根の金平でも美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. きんぴらゴボウ お好みの量
  2. 味付け海苔 2枚
  3. パン 1個
  4. レタス 1枚
  5. バター 少し

作り方

  1. 1

    パンを横半分にスライスして 薄~くバターを塗る。

  2. 2

    片方のパンの上にレタス、味付け海苔、きんぴらゴボウを乗せて もう片方のパンで挟んだら出来上がり♪

  3. 3

コツ・ポイント

パンがレタスの水分を吸わないようにバターを薄く塗っていますが、レタスは水で洗った後 よく水気を切って下さい。とは言っても レタスは彩り程度なので 無くても構いませんが。^^
パンはバターロールや食パンなど、お好みのものを使ってくださいね。(写真はイングリッシュマフィンです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくつくぴのこ
つくつくぴのこ @cook_40043924
に公開
30歳、二児の母です。料理は決して得意ではありませんが、作ることは大好き♪毎日のことだからこそ経済的で気軽に気楽に作れる お手軽レシピを日々考案中☆細々とHPもやってます。↓http://tukutuku.pinoko.jp/
もっと読む

似たレシピ