生姜で温まるとろとろみそ汁

ヘルシーバランス @cook_40040017
食材からでる自然なとろみがいいですよ。生姜の効いたとろとろ味噌スープで芯から温まります。溶き卵がふわふわに仕上がりますよ
このレシピの生い立ち
寒いときには生姜が一番!とろみでさらに温かいまま頂こうと思い作ってます。
生姜で温まるとろとろみそ汁
食材からでる自然なとろみがいいですよ。生姜の効いたとろとろ味噌スープで芯から温まります。溶き卵がふわふわに仕上がりますよ
このレシピの生い立ち
寒いときには生姜が一番!とろみでさらに温かいまま頂こうと思い作ってます。
作り方
- 1
なめこはザルにあげ水で洗い、山芋は1㎝角に切り揃えます。鍋に水と☆を火にかけます。沸騰してきたら火を弱めコトコトと煮ます
- 2
灰汁は取ります。味噌と味醂をとき味を調えます。自然なとろみが出たところで、あれば卵を溶きいれ蓋をし、ふんわり卵にします。
- 3
器に盛りつけ大根おろし、ねぎをかけ出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
出汁は使ってませんが、なめこや刻み昆布の出汁、生姜が効いて美味しいですよ。鍋は沸騰する直前に弱火に!とろみがついてふきこぼれますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜でぽかぽか~豆腐となめこのお味噌汁 生姜でぽかぽか~豆腐となめこのお味噌汁
【2017/10/16 話題入り感謝】お豆腐たっぷり♪生姜香るなめこのお味噌汁で、体の芯からぽかぽかに♡ ハッピーみっけ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548277