いつでもパリッパリ★乾燥のり保存法

みぃちゃか
みぃちゃか @cook_40033485

なにかとしけらせてしまっていた乾燥のり。お義母さんの保存法を知ってからは、いつもぱりぱり♡(ˇ▿ ˇ人)
このレシピの生い立ち
夫の実家に行った時、お義母さんがしていた乾燥のりの保存方です。お義母さんはのりの缶ごと入れていました。いつでも美味しく食べれるので、食卓登場回数も↑↑です。

いつでもパリッパリ★乾燥のり保存法

なにかとしけらせてしまっていた乾燥のり。お義母さんの保存法を知ってからは、いつもぱりぱり♡(ˇ▿ ˇ人)
このレシピの生い立ち
夫の実家に行った時、お義母さんがしていた乾燥のりの保存方です。お義母さんはのりの缶ごと入れていました。いつでも美味しく食べれるので、食卓登場回数も↑↑です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のり 適量

作り方

  1. 1

    のりを缶に入ったまま、あるいはジップロック・バッグなどに入れて、冷凍庫へ。

  2. 2

    これでいつでもぱりぱり。

  3. 3

コツ・ポイント

な~んにもないです。冷凍庫にのりが割れないように場所を確保することくらいでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃちゃか
みぃちゃか @cook_40033485
に公開
お手製でないと美味しい物が手に入りづらい海外で、育ち盛りの子供たちと旦那様を喜ばせるために、あの手この手で日々奮闘中。******育児と家事に追われて、なかなかお礼に伺うことが出来ませんが(T^T)感謝の気持ちでいっぱいですっ!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚ありがとう〜♡.:
もっと読む

似たレシピ