チョコレートケーキ

bukutoru
bukutoru @cook_40027932

チョコレートケーキが食べたくて作りました。重すぎず軽すぎない甘さ控えめケーキです。
このレシピの生い立ち
こういう普通のチョコレートケーキが食べたかったから試作してみました。チョコパウンドケーキみたいな感じかな。

チョコレートケーキ

チョコレートケーキが食べたくて作りました。重すぎず軽すぎない甘さ控えめケーキです。
このレシピの生い立ち
こういう普通のチョコレートケーキが食べたかったから試作してみました。チョコパウンドケーキみたいな感じかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 製菓用チョコミルク 70g
  2. 無塩マーガリン 50g
  3. 卵白 2個分
  4. 砂糖 40g
  5. 卵黄 2個分
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 薄力粉 60g
  8. ブランデー 大さじ2

作り方

  1. 1

    全部の材料を計量し、ハンドミキサーを準備しておく。ボウルに砂糖を半分と卵白を泡立てる。さらに残りの砂糖を加え、固く泡立てる。

  2. 2

    砕いたチョコとマーガリンを湯煎にかけ、溶かす。湯煎から外し、卵黄をぐるぐると混ぜ、振るった薄力粉、牛乳・ブランデーを交互にしてダマにならないよう混ぜる。

  3. 3

    さらに1の泡立てた卵白の半分も交互に混ぜて粉っぽさが出ないように混ぜる。薄力粉を混ぜ合わせてしまったら残りの卵白を切るようにさっくり混ぜる。

  4. 4

    クッキングペーパーを敷いたパウンド型に生地を流し込み、上から2~3回落とし空気を抜く。160~170度のオーブンで40~50分焼く。途中焦げそうならアルミを。

  5. 5

    焼き上がったらあら熱をとって、ハケでお好みの量のブランデーを塗る。一晩置いて翌日切り分けて食べる。

コツ・ポイント

甘い方がお好みな方は砂糖を増やすのがおすすめ。卵白は固く泡立てます。チョコレートはもっと増やすと濃厚な感じに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bukutoru
bukutoru @cook_40027932
に公開

似たレシピ