
もちもーち!いちご大福

MiRiN @cook_40048243
はじめてでも簡単に、しかも、モチモチでとてもおいしくできました。
是非作ってみてくださいネ
このレシピの生い立ち
あんこ屋さんでもらったレシピを参考にし、少しアレンジして作ってみました。
写真は初めて作った時のものなのできれいじゃないです(^^;)
もちもーち!いちご大福
はじめてでも簡単に、しかも、モチモチでとてもおいしくできました。
是非作ってみてくださいネ
このレシピの生い立ち
あんこ屋さんでもらったレシピを参考にし、少しアレンジして作ってみました。
写真は初めて作った時のものなのできれいじゃないです(^^;)
作り方
- 1
白あんを12等分して薄い円形にのばし、いちごのとがった部分から丸く包む。
- 2
耐熱容器に白玉粉、砂糖、水を入れて泡立て器で白玉粉が完全に溶けるまで混ぜる。
- 3
[2]にラップをして、電子レンジで3分加熱⇒均一に混ぜる⇒2分加熱。
- 4
もう一度木べらでよく練り、こしと透明感が出たら、片栗粉を敷いたバットにあける。
- 5
生地を棒状にして12等分にくぎりをつけ、ちぎるようにして1個ずつに分ける。
- 6
[5]を円形にのばし[1]をのせ、縁を引っ張るようにして包み込む。
コツ・ポイント
[6]のあと、裏返して上をつまんでとがらせ、縦に筋目を入れて桃の形にすると綺麗です^^
たくさん作りたくて、私はあんこを薄めにして包みましたが、その方がさっぱり(?)して食べやすかったです。※是非あんこはあんこ屋さんのおいしい白あんを!
似たレシピ
-
-
*食べたい♪作りたい♪いちご大福* *食べたい♪作りたい♪いちご大福*
いちごの季節になると、子供達と作ってます。買うより割安なので、ついつい作りすぎちゃいます。出来立てを是非おうちで♪めいこなあかり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17550443