そば粉入り、生どらやき

chiro_wamwam
chiro_wamwam @cook_40048306

生クリームと餡子のクリームがとってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
余ってたそば粉を消費したかったので。

そば粉入り、生どらやき

生クリームと餡子のクリームがとってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
余ってたそば粉を消費したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. こしあん 100g
  2. 生クリーム 100g
  3. そば粉 60g
  4. 薄力粉 30g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 2個
  7. 砂糖 50g
  8. はちみつ 大さじ1
  9. 60cc

作り方

  1. 1

    そば粉、薄力粉、ベーキングパウダーを空気を入れたビニール袋に入れて振る。
    音が「サラサラ」になったらOK

  2. 2

    軽く溶いた卵に砂糖、はちみつを入れ、砂糖が溶けたら水も入れて混ぜる。

  3. 3

    粉類と卵液を混ぜ合わせ、少し置いて馴染ませる。

  4. 4

    皮だねを小さなカップなどに6回分に小分けする。(焼く時に便利です)

  5. 5

    熱したフライパンにサラダ油を引き、余分な油は吸い取り、皮種を流し、やや楕円形に整える。
    弱火で2~3分。
    焼き色を確認して片面も焼き、乾燥しないようにしっかり冷ます。

  6. 6

    生クリームを固めに泡立て、餡子を入れてゴムベラでよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    最初に焼いた綺麗な面が外側になる様に、クリームを乗せて、二つに折りたたんで出来上がり♪

コツ・ポイント

皮は焦げないように注意してください。
裏面はすぐに焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiro_wamwam
chiro_wamwam @cook_40048306
に公開
簡単でおいしい御飯を勉強中です。おいしいものが大好きな独身OLです♪
もっと読む

似たレシピ