私流♪炭酸無しのフルーツポンチ

@O@Oaoi
@O@Oaoi @cook_40042485

夏にはこれ♪スイカをもらったら作りたくなります。大人も子供にも大好評。
このレシピの生い立ち
子供の頃、叔母が夏に作ってくれた思い出の一品♪
炭酸無しなので、ゴクゴク飲めちゃう。
叔母の味を思い出しながら、私流にアレンジしてみました

私流♪炭酸無しのフルーツポンチ

夏にはこれ♪スイカをもらったら作りたくなります。大人も子供にも大好評。
このレシピの生い立ち
子供の頃、叔母が夏に作ってくれた思い出の一品♪
炭酸無しなので、ゴクゴク飲めちゃう。
叔母の味を思い出しながら、私流にアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカ(大) 2分の1弱
  2. 紅茶Tパック 4個
  3. お水 750cc
  4. 蜂蜜 大さじ2
  5. 果物ミックスパック 1袋
  6. 桃缶 1缶
  7. みかん缶 1缶
  8. 白玉粉 2分の1袋

作り方

  1. 1

    分量のお水を沸騰させ、紅茶Tパックを入れ煮出す。蜂蜜を入れ混ぜる。煮出した紅茶を冷ましておく。

  2. 2

    スイカを半分に割り、中身をスプーンでくり抜く。くり抜いたスイカの身は半分位使います。

  3. 3

    白玉団子を作っておき、分量外の水にさらしておく。果物をザルに出し、食べやすい大きさきさに切り、シロップも取っておく。

  4. 4

    スイカの器に、紅茶、果物のシロップを入れる。味を見ながらシロップは少しずつ入れ好みの甘さにする。

  5. 5

    4にスイカ、果物、白玉を入れ混ぜる。

コツ・ポイント

シロップだけでは甘さにが足りない時はガムシロを足して下さい。白玉は冷たい所に置くとすぐ固くなるので、食べる少し前に入れる方が良いかも。大人だけなら、ラム酒を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@O@Oaoi
@O@Oaoi @cook_40042485
に公開
cookpad は、いろんなレシピが見れて楽しいです。
もっと読む

似たレシピ