ペンネのバジルトマトソースチーズ焼き

夏にも食べたいオーブン料理。
このレシピの生い立ち
真夏ですけれど、トマトソースとチーズのオーブン焼きが、食べたくなり作りました。
ペンネのバジルトマトソースチーズ焼き
夏にも食べたいオーブン料理。
このレシピの生い立ち
真夏ですけれど、トマトソースとチーズのオーブン焼きが、食べたくなり作りました。
作り方
- 1
ニンニクを2粒取り出します。
レシピNO:1330293 - 2
玉ねぎを切り分け、根を取り除きます。
- 3
フープロで、みじん切り。
決してONではしない事。水分が出てしまいます。 - 4
ほど良く解凍したニンニクは、切りやすいです。
ミニおろし金で、すりおろしでも良いです。 - 5
冷たいフライパンに、オリーブオイルとニンニクを入れ、ゆっくり加熱します。
- 6
オイルに良い香りが移ったら、ニンニクを取り出しても良いです。
- 7
粗みじん切りの玉ねぎを入れます。
- 8
立ち上る湯気に甘い香りを感じるまで炒めます。
あめ色まで頑張りますか? - 9
缶詰トマト2缶入れます。ホールでも、そもままで良いです。
- 10
ローリエとドライオレガノを入れ、
木べらで混ぜていると、ホールトマトは簡単に潰れます。 - 11
塩を入れました。
マギーブイヨン等を入れることもあります。 - 12
鷹の爪を半分に折り、種を取り出して入れました。
- 13
鍋底がみえるくらいまで、煮詰めます。
- 14
熱いうちに、バジルシートレシピID:19340292を入れ混ぜ、バジルトマトソースにします。
- 15
良く混ぜて、
熱々のアルデンテに茹でたペンネに和えます。
(トマトソースの半分使用) - 16
和えるでけでも、美味しいです。
- 17
トマトバジルソースで和えたペンネをグラタン皿にのせました。
- 18
チーズをのせて200℃オーブンで10分焼きます。
- 19
チーズがこんがり焼けたら出来上がり。
ドライバジルを一振りしました。 - 20
残ったソースはラップで境目を付けて、冷凍。
別の料理に使います。 - 21
レシピID:18913659が冷凍庫にある時は、香りオイルの次にトマトとあめ色玉ねぎを1ブロック入れて煮込みます。
コツ・ポイント
あめ色玉ねぎが用意してあるとトマトの煮込み時間の20分で出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サクサク鯵のチーズ焼き *トマトソース サクサク鯵のチーズ焼き *トマトソース
サクサクのパン粉と、とろりんチーズがトマトと合う~(*^_^*)オーブンで簡単に作れるオシャレで美味しい1品♪ かんざきあつこ -
-
-
その他のレシピ