青梗菜のアンチョビ炒め

いいくん
いいくん @cook_40034912

青梗菜は酒のつまみになるのかな?
このレシピの生い立ち
アンチョビを使いたかった。

青梗菜のアンチョビ炒め

青梗菜は酒のつまみになるのかな?
このレシピの生い立ち
アンチョビを使いたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿
  1. 青梗菜 1袋(2株)
  2. アンチョビペースト 約小匙1(お好み)
  3. (乾燥)スライスにんにく 1つまみ(お好み)
  4. 粗引き胡椒 多め(お好み)
  5. オリーブオイル 約小匙1弱
  6. パルメザンチーズ(無くてもOK) お好み

作り方

  1. 1

    青梗菜を食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    オリーブオイルでにんにくに香りを出し、青梗菜を炒め始める

  3. 3

    青梗菜がシンナリしたら(茎はやや固め)一旦火を止めアンチョビペーストを入れて、全体的に混ぜてから点火

  4. 4

    このアンチョビペーストを使いました。

  5. 5

    胡椒を入れて茎も炒まったら、火を止めてパルメザンチーズを混ぜて出来上がり

  6. 6
  7. 7

    oBちゃんがパスタと一緒に♪とても美味しそうです^^

コツ・ポイント

アンチョビ・調味料の配分はお好みで(チーズ多めでアンチョビ少しorチーズ無しのアンチョビ多めとか)。缶詰のアンチョビを荒めに刻んで使っても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いいくん
いいくん @cook_40034912
に公開
★簡単で材料と洗い物は少なくしたい。★大雑把なレシピなのでお好みで調整して下さい。★時々 レシピ・手順・画像の手直します^^;
もっと読む

似たレシピ