刻みたくあんの生姜醤油

ゆず柚子 @cook_40034827
残ったままのたくあんや甘いたくあんもこれで変身!もちろん、美味しい「たくあん」でもどうぞ!
このレシピの生い立ち
甘めのたくあんの再生法にもなります。
我が家はたくあんをそのまま食べるより、この食べ方が好きです。
作り方
- 1
たくあんと土生姜といり白胡麻を準備し、土生姜はよごれた部分の皮を剥いておきます
- 2
たくあんは千切りに、土生姜はおろします
- 3
お醤油に2の土生姜を混ぜ合わせておきます
- 4
3に2のたくあんといり白ごまを混ぜ合わせて、出来上がり
- 5
ご飯に載せたり、お漬物としてどうぞ
コツ・ポイント
土生姜とお醤油の分量はお好みで加減してください。
お醤油はまぶす程度で、いり白ごまはたっぷりと。
大葉の千切りやきゅうりの千切りを混ぜ合わせても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
わが家のお気に入り♪生姜醤油で姫路おでん わが家のお気に入り♪生姜醤油で姫路おでん
生姜醤油にあう薄味のおでんです♪もちろんそのままでも、からしを添えてもおいしくいただけます♪あっさりとおいしいよ♪ ポムポムKOBE -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553298