豚肉の茹で汁で*豚粥*

dora-neko
dora-neko @cook_40035180

煮豚の下茹での茹で汁、出汁がいっぱい出ているのに捨てるのもったいない!!ってことでおかゆにしました。中華風味で美味しい~☆
このレシピの生い立ち
茹で汁を捨てるのがもったいなくて。

豚肉の茹で汁で*豚粥*

煮豚の下茹での茹で汁、出汁がいっぱい出ているのに捨てるのもったいない!!ってことでおかゆにしました。中華風味で美味しい~☆
このレシピの生い立ち
茹で汁を捨てるのがもったいなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 煮豚の下茹での茹で汁 500ccくらい
  2. 1/2カップ
  3. 少々
  4. 鶏がらスープの元 小さじ1/2
  5. 煮豚 適量
  6. ネギ 適量
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    茹で汁は冷まし、生姜やネギを取り除き濾しておく。

  2. 2

    生米を洗い、1にいれ火にかける。沸騰するまでなべ底に付かないように時々かき混ぜる。

  3. 3

    沸騰したら弱火にし、蓋を少しずらしておき30~40分炊く。

  4. 4

    炊いている間に煮豚を細かく切る。ネギは小口切りに。

  5. 5

    炊き上がったら、塩、鶏がらスープのもとで味を調節する。

  6. 6

    器に盛り、煮豚とネギを乗せごま油を少したらして出来上がり。

  7. 7

    こちらは鶏胸肉でバンバンジーを作った茹で汁で作った*鶏粥*です。鶏粥の場合は柄スープのもとはいりません。

コツ・ポイント

豚肉の茹で汁は少し癖があるので、灰汁取りをしながらゆでてください。しっかり漉して不純物も取り除いてください。バンバンジーやとりはむの茹で汁で作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dora-neko
dora-neko @cook_40035180
に公開
    ∧__∧   ( ´∀`)   ( O┬O≡◎-ヽJ┴◎         ∧__∧        ( ´∀`)        ( O┬O     ≡◎-ヽJ┴◎
もっと読む

似たレシピ