ほうれん草ときのこの梅しそポン酢和え

seicchi_a @cook_40041667
ほうれん草ときのこを梅しそポン酢と海苔で合えました♪揚げ玉がアクセントです☆
このレシピの生い立ち
いつものゴマ和えは飽きたので、ちょっと違った和え物を作ってみたかったので☆
ほうれん草ときのこの梅しそポン酢和え
ほうれん草ときのこを梅しそポン酢と海苔で合えました♪揚げ玉がアクセントです☆
このレシピの生い立ち
いつものゴマ和えは飽きたので、ちょっと違った和え物を作ってみたかったので☆
作り方
- 1
ほうれん草はさっとゆでて冷水にさらし、水気をしぼる。2センチ位の長さに切っておく。きのこは好みの大きさに切り、ゆでてザルにあげておく。
- 2
ボールに切ったほうれん草と、荒熱がとれたきのこを入れて、焼き海苔を手でもんで入れて混ぜる。揚げ玉も加えて軽くまぜる。
- 3
梅しそポン酢を適量入れて合える。
器に盛り付けて出来上がり☆
コツ・ポイント
今回は「ヤマサの梅しそポン酢」を使いました。梅しそポン酢がない場合は、●の材料を混ぜて梅しそポン酢を作ってください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
切り干し大根とほうれん草♡ポン酢和え 切り干し大根とほうれん草♡ポン酢和え
切り干し大根のシャキシャキ感を楽しむため。ほうれん草とポン酢…プラス切り干し大根の食感、間違いないです(*^^*)v はんちくたい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554229