サッパリ美味しい茄子の南蛮漬け!

たんこたんきち
たんこたんきち @nekonopochi

茄子を素揚げして、タレにつけ込むだけで、美味しくてサッパリした茄子の南蛮漬けの出来上がり!
このレシピの生い立ち
飲み屋さんでつきだしに出て来た茄子があんまり美味しかったので、作り方を聞いて帰りました。分量は適当だけど…どう作っても美味しい♪

サッパリ美味しい茄子の南蛮漬け!

茄子を素揚げして、タレにつけ込むだけで、美味しくてサッパリした茄子の南蛮漬けの出来上がり!
このレシピの生い立ち
飲み屋さんでつきだしに出て来た茄子があんまり美味しかったので、作り方を聞いて帰りました。分量は適当だけど…どう作っても美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 3本
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 濃い口醤油 150cc
  4. 150cc
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りして水に5分ぐらいさらします

  2. 2

    よく水を切って、170度の油で素揚げします。茄子に火が通ったらカロリーライトペーパータオルで油分をよーく取ります。

  3. 3

    玉ねぎのみじん切りに、水と酢と醤油を同量(150cc)加えて、ごま油を注ぎます。混ぜたタレに、今揚げた茄子を漬け込みます。

  4. 4

    5分ぐらいつけ込んだら出来上がりー!!糸唐辛子があったら乗っけてね。

コツ・ポイント

カロリー減らすには、よーくかロリーライトで油分を落としてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんこたんきち
に公開
働く主婦です。でも美味しいものが大好き。手早く簡単にできる料理を目指してます!
もっと読む

似たレシピ