作り方
- 1
ナスを4つ割りにして5cmくらいの長さに切る。
- 2
☆をあわせてタレを作る。
- 3
にんじん・新玉ねぎ・ピーマン・しょうがを千切り、赤唐辛子は小口切りにして②のタレに漬けておく。
- 4
ナスを素揚げして熱いうちに③の中に漬ける。
- 5
冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
タレの甘さは、好みで作ってください。白だしは無ければ入れなくてもよいと思います(その分、しょう油を少し足したりしてみてください)。
ナスの油が気になる方は揚げた後、熱湯を掛けて油抜きをしても良いと思います。
似たレシピ
-
とても美味しい茄子の南蛮づけ とても美味しい茄子の南蛮づけ
お蔭様で話題のレシピに人気検索でトッブ10入りしました。茄子を素揚げしてだしのきいた南蛮漬けにしてます。美味しいですよ。 みっちゃん❇️68 -
-
-
-
なすとエリンギ☆ノンオイル南蛮漬け なすとエリンギ☆ノンオイル南蛮漬け
茄子の南蛮漬けはおいしいけど、油が心配・・・だけど、これならノンオイルだからさっぱりヘルシ~!コツは下処理にあり! 中医薬膳士清水えり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620024