カンタン♪梅わかめのあったかおうどん

LILIE @cook_40048945
和風食の強いおうどんが食べたくて作りました。
ただ入れるだけなので、とってもカンタンにできます。
このレシピの生い立ち
和風のおうどんが食べたくなったので、冷蔵庫を探して「梅干を入れよう!」と思い立ちました。
具を変えるだけで、いろんなおうどんが楽しめて嬉しいですよね♪
カンタン♪梅わかめのあったかおうどん
和風食の強いおうどんが食べたくて作りました。
ただ入れるだけなので、とってもカンタンにできます。
このレシピの生い立ち
和風のおうどんが食べたくなったので、冷蔵庫を探して「梅干を入れよう!」と思い立ちました。
具を変えるだけで、いろんなおうどんが楽しめて嬉しいですよね♪
作り方
- 1
戻したわかめとうどんを一緒に湯がきます。
(私は冷凍のうどんが一番美味しいと思います♪) - 2
煮立ったら、うどんスープを入れて、味を整えます。
(今回は、分量外ですが、酒としょうゆで味を足しました☆) - 3
最後に生卵を鍋に落として一度沸騰させます。
(卵の硬さも好みがあると思うので、硬めが好きな方はもっと初めから入れてもいいかも。
ちなみに私は途中で割りたい派なので生に近い状態にしてます) - 4
器に移したら、仕上げに天かすと梅干を乗せて出来上がりです。
梅干はつぶれ梅を使用してます。
天かすもたっぷりで温まる味に出来上がり♪
コツ・ポイント
わかめは水に戻した後、切ってちょうどいい長さにしておくと良いでしょう。
他にもお好みでいろんな具を入れてみればいかがでしょう?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554823