本みりん入り簡単トマト缶コンソメス~プ

おしす
おしす @nerumi_105828

本みりんを入れてレシピ改良♬レシピ名も変更しました。 本みりんの効果でトマトの酸味がまろやかに…♡
ほんのり和風~♬
このレシピの生い立ち
トマト缶が少し余っていたので作ってみました。
2009/8/7 レシピ改良いたしました。

本みりん入り簡単トマト缶コンソメス~プ

本みりんを入れてレシピ改良♬レシピ名も変更しました。 本みりんの効果でトマトの酸味がまろやかに…♡
ほんのり和風~♬
このレシピの生い立ち
トマト缶が少し余っていたので作ってみました。
2009/8/7 レシピ改良いたしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト缶(角切りタイプ) 200g(1/2缶)
  2. 800CC
  3. 固形コンソメの素 1コ
  4. タカラ本みりん 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/2弱
  7. しょうゆ 小さじ1/4
  8. 小松菜の葉 15g

作り方

  1. 1

    鍋に水とトマト缶を入れ沸かす。

  2. 2

    沸騰したらコンソメの素、酒、塩を加える。

  3. 3

    更に本みりん(↑)を加える。

  4. 4

    最後に刻んだ小松菜の葉と醤油を加えます。

コツ・ポイント

✿みりんなしでレシピアップしてましたが、トマトの酸味が少し気になってました。この度「本みりん」を入れてみたら、ビックリするほどまろやかで美味しくなったので、レシピ名も変更しました。
✿冷たく冷やしてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしす
おしす @nerumi_105828
に公開
スローな更新ですが、どうぞよろしくお願いします♥
もっと読む

似たレシピ