ケチャマヨでえびポテグラタン

pommychan
pommychan @cook_40049141

ケチャップとマヨネーズを混ぜるだけの簡単ソースにチーズをのせるだけ。
美味しいグラタンが出来ました。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作るには牛乳が足りないっというときに考えたグラタンです。ケチャップとマヨネーズを混ぜるだけという簡単なソースですが、上にチーズをのせることでソースが乾燥しませんので、えびやじゃがいもにソースをしっかりからめていただくことができます。簡単な割に美味しいので定番のメニューになりました。

ケチャマヨでえびポテグラタン

ケチャップとマヨネーズを混ぜるだけの簡単ソースにチーズをのせるだけ。
美味しいグラタンが出来ました。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作るには牛乳が足りないっというときに考えたグラタンです。ケチャップとマヨネーズを混ぜるだけという簡単なソースですが、上にチーズをのせることでソースが乾燥しませんので、えびやじゃがいもにソースをしっかりからめていただくことができます。簡単な割に美味しいので定番のメニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 200g位
  2. コーン 大さじ2
  3. じゃがいも 中2個
  4. ケチャップ 大さじ4
  5. マヨネーズ 大さじ4
  6. とろけるチーズ 60g位
  7. 塩コショウ 少々
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    えびは殻をむいてわたを取り下茹でします。
    じゃがいもは薄くスライスして油を熱したフライパンで軽く焼き色が付く程度に炒め、塩コショウをふっておきます。

  2. 2

    器にケチャップとマヨネーズを入れよく混ぜてソースを作ります。
    じゃがいもとえびをバランス良くグラタン皿に入れコーンをちらします。
    上からケチャマヨソースをかけてチーズをのせます。

  3. 3

    オーブンまたはトースターで10分程、チーズがとろける程度に焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

えびの下茹ではオーブンの加熱時間を調節することでしなくても大丈夫かと思います。また、じゃがいももフライパンで炒める代わりにレンジで加熱すれば時間の短縮になるかと思います。ただ、炒めた方が香ばしくなって美味しいようです。
お好みでピーマンの細切りやパセリを仕上げにちらしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pommychan
pommychan @cook_40049141
に公開
シンプルステップで出来上がりの簡単レシピを開拓中♪♪
もっと読む

似たレシピ