5分でできちゃう♪さわらの桜蒸し

すがみほ
すがみほ @cook_40028220

さわらを桜の葉で包んで、レンジで蒸しました。5分で作ったとは思えない上品なおいしさ!大絶賛でした♪
このレシピの生い立ち
桜の花で、お魚を蒸したらおいしいだろうね~と、さわらを購入。本当はちゃんと蒸し器で蒸す予定でしたが、時間がなくて、レンジでチンしました。巻いてチンするだけだから、5分でできちゃうのに、時間をかけたようなおいしさ♪昆布茶のおかげで、昆布締めしたような…。そして桜の香りがさわらに移って、ほんとにおいしい!一口食べて三人で大絶賛&すぐにまた作ってねコール入りました♪

5分でできちゃう♪さわらの桜蒸し

さわらを桜の葉で包んで、レンジで蒸しました。5分で作ったとは思えない上品なおいしさ!大絶賛でした♪
このレシピの生い立ち
桜の花で、お魚を蒸したらおいしいだろうね~と、さわらを購入。本当はちゃんと蒸し器で蒸す予定でしたが、時間がなくて、レンジでチンしました。巻いてチンするだけだから、5分でできちゃうのに、時間をかけたようなおいしさ♪昆布茶のおかげで、昆布締めしたような…。そして桜の香りがさわらに移って、ほんとにおいしい!一口食べて三人で大絶賛&すぐにまた作ってねコール入りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. さわら 2枚
  2. 桜の葉塩漬け 2枚
  3. 桜の花塩漬け お好みで
  4. こぶ 小さじ1/2
  5. ◎料理酒または日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱皿に、◎の昆布茶、料理酒を入れ、混ぜます。桜の葉(あるなら花も)を流水で軽くすすいで、キッチンペーパーでふきます。

  2. 2

    さわらを1の桜の葉で巻きます。これを◎が入ったお皿にのせ、桜の花ものせて、ふわっとラップをします。レンジで3分~3分半ほど加熱します。これで完成♪♪

  3. 3

コツ・ポイント

ぴっちりラップをしたら、魚が爆発しました(笑)。のでふわっとラップしてくださいね。写真は巻いて、さらに桜の花をのせてとりましたが、食べるときには葉をはずしました。でもすご~くよい香りが移っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すがみほ
すがみほ @cook_40028220
に公開
切り絵作家すがみほこ。ハンドメイド作家。主人と息子の二人のおいしいの言葉が幸せです♡ 「✿」を私のレシピ内で検索すると、話題入りレシピ、✿✿は100人の話題入りレシピが出ます。
もっと読む

似たレシピ