【海老香るえび香味油】

ミロッコリー
ミロッコリー @cook_40043426

海老香る油を使って、ラーメンが食べたい!簡単に出来ちゃいますのでお試しあれ!えび殻使うのでエコですよ。
このレシピの生い立ち
えびの香味油で、ラーメンを食べたい!!そう思って作りました。

【海老香るえび香味油】

海老香る油を使って、ラーメンが食べたい!簡単に出来ちゃいますのでお試しあれ!えび殻使うのでエコですよ。
このレシピの生い立ち
えびの香味油で、ラーメンを食べたい!!そう思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えび 150g
  2. サラダ油 600cc
  3. ニンニク 2片

作り方

  1. 1

    甘えびの殻を鍋に入れます。

  2. 2

    強火で、水気を飛ばしえびの香りが漂うまで炒めます。

  3. 3

    油を。ダバァっと投入。

  4. 4

    ニンニクをスライスして入れます。

  5. 5

    えびのエキスを出すのに、マッシャーで押しまくります。

  6. 6

    焦がさないよう更に加熱して、香りが強まってきたらOK!

  7. 7

    瓶に入れて完成です。

コツ・ポイント

絶対に、焦がさないように細心の注意を払って下さい。
甘えび以外にもイセエビや蟹でも応用できます。
更に油を切った後、水を入れて煮詰めるとアメリケーヌソースが作れます。
是非お試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミロッコリー
ミロッコリー @cook_40043426
に公開
男子厨房に入るべし!料理大好きで家族ののため!?いや、自分の趣味でつくってます。自分で釣った魚や自分で育てた野菜も自分で調理!!キャッチ&イートがモットー!基本煮込み料理が多く、圧力鍋は手放せません。
もっと読む

似たレシピ