【圧力鍋】茶碗蒸し

あこ425
あこ425 @cook_40034947

圧力鍋を使うので短時間で茶碗蒸しが出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋の付属のレシピにプリンの作り方があった。もしかしたら、茶碗蒸しもできるかも…と思い作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 卵液
  2. ★卵 2個
  3. ★だし汁 350ml
  4. ★塩 小1/2
  5. ★しょうゆ 小1
  6. 具材
  7. えび三つ葉鶏肉、銀杏、かまぼこなど お好みで

作り方

  1. 1

    卵液を作る。
    ボウルに卵を割り入れてほぐす。だし汁、調味料を加え、泡立てないように混ぜ合わせる。ざるなどで卵液をこす。※こすことで口あたりがなめらかになります。

  2. 2

    蒸し茶碗に具材を入れ、①の卵液を入れる。

  3. 3

    圧力鍋に2カップの水を入れてスノコを置き、②をのせる。

  4. 4

    ふたを閉め、低圧にセットし強火にかける。蒸気がいきおいよく出始めたら、弱火にして3分加熱する。

  5. 5

    蒸気がすべて出終わったら、ふたを開け、茶碗の中央に竹串を刺してみて、澄んだ汁が浮いてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

茶碗蒸し自体にはふたはしていません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あこ425
あこ425 @cook_40034947
に公開
④歳(年中)と③歳の息子と旦那の4人家族。。 銀杏生産地全国№1のとこに住んでいます♪ 秋は銀杏通りがきれい♡静かでいいとこ。 麺類大好き♡ 圧力鍋好き♡
もっと読む

似たレシピ