トロトロソース♡チキンライスでオムライス

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

バターライスの上に、トロトロ半熟スクランブルと、洋食屋さん風のトマトチキンソースをとろ〜りとかけて、簡単オムライス丼。

このレシピの生い立ち
ご飯を炒めず簡単に。

トロトロソース♡チキンライスでオムライス

バターライスの上に、トロトロ半熟スクランブルと、洋食屋さん風のトマトチキンソースをとろ〜りとかけて、簡単オムライス丼。

このレシピの生い立ち
ご飯を炒めず簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 80グラム
  2. 塩こしょう 適量
  3. サラダオイル 適量
  4. 2個
  5. マヨネーズ 小さじ2
  6. たまねぎ(みじん切り) 10グラム
  7. にんじん(みじん切り) 10グラム
  8. セロリ(みじん切り) 10グラム
  9. オリーブオイル 適量
  10. ニンニク(みじん切り) 小さじ1/2
  11. 白ワイン 小さじ2
  12. ケチャップ 50CC
  13. トマトピューレ 50CC
  14. 鶏ガラスープ(顆粒の鶏ガラスープ少々を湯で溶いたもの) 50CC
  15. ご飯 2膳分
  16. バター 大さじ2
  17. セリ(みじん切り) 小さじ2
  18. パルメジャーノチーズおろして) 適量

作り方

  1. 1

    ☆の野菜とオリーブオイルをプライパンに入れ、弱火でじっくり10分くらい炒め、ソフリットを作る。

  2. 2

    1にニンニクも加えて炒め香りが出たら、白ワインを加え煮詰め、ケチャップとトマトピューレ、鶏ガラスープを入れて5分程煮る。

  3. 3

    鶏むね肉は削ぐ様に親子丼用くらいの小さめに切り、塩こしょうをしてサラダオイルで炒め、油を切って2のソースと混ぜあわせる。

  4. 4

    卵を割りほぐし、塩こしょう少々とマヨネーズも加えて混ぜる。バター大さじ1をフライパンに入れて火にかける。

  5. 5

    バターが溶けて泡がでてきたら、卵液を入れて箸で大きくかき混ぜ半熟のスクランブルエッグを作り、固まらないようすぐ皿に取る。

  6. 6

    あたたかいご飯にバター大さじ1とパセリを混ぜ合わせ、バターライスを作る。

  7. 7

    食べる直前に3のチキンソースをあたためなおし、5のスクランブルエッグを混ぜ入れて卵が硬くならない様にすぐ火を止める。

  8. 8

    器にバターライスを盛りつけ、7のソースをかけ、パセリを飾る。お好みでパルメジャーノチーズをふる。

  9. 9

    レシピID:18007403のミックス野菜のケチャップライスもよろしく。3の行程で鶏ガラスープなしにすればできます。

コツ・ポイント

卵のトロトロ感が大事なので火を入れすぎないように。トマトチキンソースは冷凍もでき、作り置きしとけば、一気にできます。今回はレシピID:18007403のミックス野菜のケチャップライスのソースが冷凍してあったのでそれにガラスープを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ