チキンライスで作るふわふわオムライス

Michilda
Michilda @cook_40016608

ちょっと時間のあるときに作る、私的・本格オムライス。卵を消費したい時にもオススメ。トマトソースも一手間かけて、好きなものだけで作った大好物。
このレシピの生い立ち
具も味付けも、好きなものだけで調理した結果・・・・・。

チキンライスで作るふわふわオムライス

ちょっと時間のあるときに作る、私的・本格オムライス。卵を消費したい時にもオススメ。トマトソースも一手間かけて、好きなものだけで作った大好物。
このレシピの生い立ち
具も味付けも、好きなものだけで調理した結果・・・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマトケチャップ 大さじ2
  2. トマトピューレ 大さじ1
  3. 赤ワイン 小さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. 1カップ
  6. 普通のお米を炊くときと同じ分量
  7. コンソメキューブ 1つ
  8. ハーブソルト 少々
  9. 胡椒 少々
  10. バター 20g
  11. タマネギ 小2分の1
  12. ニンジン 2分の1
  13. ピーマン 1個
  14. 鳥モモ肉 60G
  15. グリーンピース 好みで
  16. トマトケチャップ 大さじ2
  17. トマトピューレ 大さじ1
  18. 4個(1人につき2個)

作り方

  1. 1

    トマトソースを作る。小さな鍋にトマトケチャップとピューレ、赤ワインと塩コショウを入れ、一度煮立たせたら弱火で1,2分煮込む。焦がさないように気をつけて!

  2. 2

    材料を切る。タマネギは1センチの角切り。ニンジン、ピーマンも同様に。米は洗ってざるにあけておく。鶏肉は食べやすい大きさに切り、ハーブソルトをまぶしておく。

  3. 3

    フライパンにバターを落とし、タマネギを炒める。焦がさないように注意しながら、ニンジン、ピーマン、鶏肉、グリーンピースを混ぜる。この時、胡椒、塩で味を調節しても良い(分量外)

  4. 4

    具に火が通ったら炊飯ジャーにあけ、米、水、トマトケチャップ&ピューレをいれ、4等分したキューブコンソメを入れ、混ぜる。⇒スイッチオン。

  5. 5

    卵をボウルに割りいれ、ざっくりとかき混ぜたら、熱したフライパンにバター(分量外)を入れ、かき混ぜながら焼く。完全に卵が固まらないところで火を止める。

  6. 6

    チキンライスをお皿にもり、ふんわりと卵をかける。その上にトマトソースをかけて出来上がり。パセリ(分量外)などをトッピングしてもOK.

コツ・ポイント

卵で包む時に、蕩けるチーズを入れてもまた違った味わいで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Michilda
Michilda @cook_40016608
に公開
料理上手の祖母に教わったレシピなどを書き留めようと始めました。少しずつ更新していきます。
もっと読む

似たレシピ