水菜大量消費♪豚バラ水菜炒め♪

こはち
こはち @cook_40045876

サラダだとあまりたくさん食べられない水菜。豚肉の旨味をたっぷり吸わせて食べちゃいましょう♪
水菜1袋くらい余裕で食べられちゃいます(笑)
このレシピの生い立ち
以前本を見ていたら水菜としいたけのマヨ炒めが載っていたのですが、マヨだとこってりしすぎるので、塩味に。
たまたま冷蔵庫に余っていた豚バラも入れたらびっくりするほど美味でした(笑)

水菜大量消費♪豚バラ水菜炒め♪

サラダだとあまりたくさん食べられない水菜。豚肉の旨味をたっぷり吸わせて食べちゃいましょう♪
水菜1袋くらい余裕で食べられちゃいます(笑)
このレシピの生い立ち
以前本を見ていたら水菜としいたけのマヨ炒めが載っていたのですが、マヨだとこってりしすぎるので、塩味に。
たまたま冷蔵庫に余っていた豚バラも入れたらびっくりするほど美味でした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1袋
  2. しいたけ 6個程度
  3. 豚バラ肉 150g
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. 味の素 適量
  7. 醤油 適量
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    水菜は洗って5cm程度の長さに切る。
    しいたけは石づきを取る。
    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、しいたけと豚バラを炒める。
    火が通ったら塩・こしょう・味の素で味付け。

  3. 3

    フライパンの鍋肌に醤油をさっと1周くらいまわして、香ばしさをプラス。(本当に焦げ過ぎないように注意)

  4. 4

    火を止めて切った水菜を投入。
    水菜がしんなりしたらできあがり♪

コツ・ポイント

水菜は余熱で十分火が通るので、火を止めてから入れて大丈夫です。
油はお肉から十分出てくるので、少なめで。

豚肉はどの部位でも構いませんが、バラ肉で脂身の旨さを引き出すのがオススメです♪
しいたけはお好みでたくさん入れても問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはち
こはち @cook_40045876
に公開
料理の基本は母親から。応用はお兄ちゃんから(笑)男の料理が基本だから面倒な事はしない。でもメチャウマ(ΦωΦ)そんな料理ばっかり。旦那様が黙々と食べたらレシピ本採用です(笑)
もっと読む

似たレシピ