うちのビンボー鍋(笑)♔え!そのタレ…?

mybinue
mybinue @mybinue

基本は白菜と豚肉の薄切り!これを水炊きの様にグツグツ煮込みます。
そしてこの『タレ』がやみつきになっちゃうんです〜!
このレシピの生い立ち
うちの実家で流行っていた(のか、お母さんの手抜き料理か…)お手軽鍋です。
材料が無くても白菜と豚肉と愛情さえあれば作れます♡
このタレは、いつも適当に作ってたのですが、レシピに載せるという事で
今回ちゃんと計ってみました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 ¼束分
  2. 豚肉(バラ薄切り肉 200㌘〜お好きなだけ♡
  3. 長ネギ 1本
  4. ❃タレ❃
  5.  にんにくチューブ 1人前・2〜3㌢ほど
  6.  醤油 大さじ1〜2
  7.  水炊きのスープ 醤油と同量or少し少なめ

作り方

  1. 1

    ❉鍋の具たち❉    鍋に水を張る。    そこに食べやすい大きさに切った野菜たちを固いものから順に入れて、 グツグツと煮る。   豚肉は食べる直前に入れてサッと煮る程度に♬ 

  2. 2

    豚肉からアクが出てきたら、すくいます。
    鍋の準備はできあがり♬

  3. 3

    ❃タレ❃
    取り皿ににんにくチューブと醤油を入れ、そこに鍋の煮汁を足す。よぉく混ぜて…

    できあがり〜♬

  4. 4

    後はモリモリお鍋を食べましょう♡
    タレの味が薄くなってきたら、醤油とにんにくチューブを足しながら調節してください♬

コツ・ポイント

❖豚肉は、煮すぎると固くなるので、最後に入れて
 ササッと煮る程度にして下さい♬
❖お醤油とニンニクの加減はお好みですが、
 ちょっと濃いめの方が美味しいとおもいます〜♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mybinue
mybinue @mybinue
に公開
✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰アメリカから日本に帰ってきました〜❁皆さんのレシピで、だんな君と私の胃袋は幸せいっぱいです❤2010年4月にママになりました♡かな〜りスローペースですが仲良くしてね♬★ダイエットレンジャイ★ 只今、見守り隊長❢☆九州連合 №16☆(九州出身ジャナイケド❤)★Enjoyわぁ❤飲№⑳☆ホタテ会隊員9号★B型同盟NO⑩✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰
もっと読む

似たレシピ