海老とほうれん草のトマトクリームパスタ

ミニッツメイド
ミニッツメイド @cook_40025463

こってり濃厚ソースのパスタです。フェットチーネにソースがからんでたまりません♪
すごく簡単に作れるのに、お店の味みたいにおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
久しぶりにお店で味を確認したら玉ねぎがやわらかかったので、以前のレシピで炒めるだけだったのをレンジで加熱してみました。ほうれん草も茹でたほうがおいしいかも。こっちのレシピで定着しそうかな。

海老とほうれん草のトマトクリームパスタ

こってり濃厚ソースのパスタです。フェットチーネにソースがからんでたまりません♪
すごく簡単に作れるのに、お店の味みたいにおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
久しぶりにお店で味を確認したら玉ねぎがやわらかかったので、以前のレシピで炒めるだけだったのをレンジで加熱してみました。ほうれん草も茹でたほうがおいしいかも。こっちのレシピで定着しそうかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタフェットチーネ 150~200g
  2. 海老(冷凍) 6尾
  3. ほうれん草 3株
  4. 玉ねぎ 中1/3個
  5. にんにく 1粒
  6. トマトピューレ 1パック
  7. 生クリーム 100~150cc
  8. 100cc
  9. オリーブオイル 大さじ1×2
  10. 顆粒コンソメ 小さじ2
  11. 白ワイン 大さじ1×2
  12. 塩胡椒 少々
  13. 粉チーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    パスタ用に大きいお鍋に水を入れて沸騰するまで火にかけます。
    ソース用に小さいお鍋、海老の調理用にフライパンを用意します。

  2. 2

    海老は解凍して殻と背わたを取り、白ワイン大さじ1と塩胡椒で下味をつけます。
    ほうれん草は良く洗ってから4cm幅に切ります。
    にんにくは皮を剥き、6枚くらいにスライスします。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにしたらラップで包み、電子レンジの「野菜調理」またはやわらかくなるまで加熱します。

  4. 4

    小さいお鍋にオリーブオイル大さじ1とにんにく2~3枚を入れ、弱火で香りが立つまで炒めます。
    玉ねぎを加えて軽く炒めたら水とコンソメを加えてひと煮立ちさせます。
    トマト缶も加えて弱めの中火で煮込みます

  5. 5

    パスタのお鍋が沸騰したら、フェットチーネを入れて指定時間の1分前まで茹でます。
    ほうれん草を持ち手付きのザルなどに入れて2分ほど一緒に茹で、ソースのお鍋に加えて一緒に煮込みます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにく2~3枚を入れ、弱火で香りが立つまで炒めます。
    海老を入れて両面の色が変わる程度に火を通し、白ワイン大さじ1でフランベしてからソースのお鍋に加えて一緒に煮込みます。

  7. 7

    ソースのお鍋に生クリームと粉チーズを加えて1分ほど煮込んでふつふつしてきたら弱火にします。

  8. 8

    フェットチーネを鍋からあげてよく水を切ってからソースの中に入れます。30秒ほど混ぜながら煮込み、火を止めてソースをよくからませます。

  9. 9

    お皿に盛り付けて、お好みで粉チーズをかけて、できあがり♪

  10. 10

    ※フェットチーネは200gだとかなり大盛りです。
    おすすめはオーマイの「金のパスタ」です。

  11. 11

    ※トマトピューレはカットトマトでもok。ピューレの方がより濃厚、カットならサッパリ感が強いです。
    今回はnaganoの「あらくつぶしたトマト」のパックです。

  12. 12

    ※味付けがしてあるタイプのトマトピューレなどを使う場合は、コンソメをまず小さじ1にして、味を見て調節してください。

コツ・ポイント

ソースはあまり強火だと煮詰まりすぎるので注意してください。
にんにくはチューブタイプでもok。火にかけると飛び散るので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミニッツメイド
ミニッツメイド @cook_40025463
に公開
美味しい楽しい嬉しいことの記録。
もっと読む

似たレシピ