鶏そぼろ混ぜずし

fu_urin @cook_40030482
子供たちの大好きな混ぜご飯を寿し飯に混ぜてみましたぁ。
このレシピの生い立ち
子供たちの好きな混ぜご飯のレパートリーを増やしたくて、いつもの混ぜご飯を酢飯にしてみました。
鶏そぼろ混ぜずし
子供たちの大好きな混ぜご飯を寿し飯に混ぜてみましたぁ。
このレシピの生い立ち
子供たちの好きな混ぜご飯のレパートリーを増やしたくて、いつもの混ぜご飯を酢飯にしてみました。
作り方
- 1
寿し飯を作る。米は洗って炊飯器に入れ、水を分量のメモリまで入れ、30分ほど置いて昆布を加えて普通に炊く。
炊き上がったら、昆布を取りのぞき、混ぜ合わせて☆印をかけて切るように混ぜる。うちわなどであおいで冷まします。 - 2
鍋に★印を入れて煮たてて、ひき肉を加えて、ほぐしながら煮詰めます。そこへ、細切りしたにんじんを加えて、汁がなくなるまで煮ます。
- 3
卵は解きほぐし砂糖、塩加える。別の鍋を熱して流しいれ、混ぜながら細かいいり卵にする。
- 4
絹さやは、筋を取り、熱湯でさっとゆでて、太目の斜め切りにする。
- 5
①に②.③を混ぜ、おわんに盛ったら、絹さやを乗せて、出来上がり。
コツ・ポイント
鶏ひき肉をほぐすときは、たくさんの菜箸を使って、すばやくかき混ぜる。
にんじんを加えたら、弱火でじっくり煮込みましょう。
似たレシピ
-
-
-
♡鶏そぼろの♡押し寿司ヾ(*⌒▽⌒)ノ ♡鶏そぼろの♡押し寿司ヾ(*⌒▽⌒)ノ
押し寿司大好き♡寿し酢を効かせて食欲が無い暑い季節にお勧め♡具材を替えれば色んなバリエーションが楽しめます♪(*⌒▽⌒) ☆~ringo~☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557700