茄子とズッキーニとトマトの夏野菜カレー

うさぎの目 @cook_40049497
夏野菜をたっぷり使った夏野菜カレーです(*^^*)野菜の自然な甘みたっぷりでトロトロ\(//∇//)\
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の掃除で、沢山あった茄子を使い、夏野菜たっぷりカレーを作りました♪( ´▽`)
茄子とズッキーニとトマトの夏野菜カレー
夏野菜をたっぷり使った夏野菜カレーです(*^^*)野菜の自然な甘みたっぷりでトロトロ\(//∇//)\
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の掃除で、沢山あった茄子を使い、夏野菜たっぷりカレーを作りました♪( ´▽`)
作り方
- 1
玉ねぎをスライスして、鍋に少し多めに油を敷き、トロトロのきつね色になるまで炒めます。
- 2
茄子、ズッキーニを食べやすいサイズに切って、鍋にいれ少し炒めます。
- 3
水を箱に書いてある分量より少なく入れます。沸騰したら弱火で10分ぐらい煮ます。
- 4
火を止め、カレーのルーを入れ、ゆっくりよく混ぜます。木ベラでやると、焦げ付かず、混ぜやすいです。
- 5
再び火をいれ、ゆっくり混ぜながらコトコト煮込みます。一旦、火を止め放置し、また火をいれます。
- 6
最後に、食べる前の煮込みのとき、冷凍のカボチャとザク切りしたトマトを入れてプクプクしたら完成です。
コツ・ポイント
野菜が崩れないように、ゆっくり弱火で混ぜること。
特に崩れやすいトマトとカボチャは最後の最後にいれる。
野菜から水分がでるし、茄子ズッキーニとも、ブヨブヨした野菜なので、水は通常の分量より少なく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557969