夏野菜カレー
夏野菜をたっぷり使ったカレーです。
トマトベースのあっさり味です。
このレシピの生い立ち
たくさんできたゴーヤを消費したくて。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに油大さじ1を熱し、しょうが、にんにくを炒める。次に玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 3
ナス、カボチャ、じゃがいもを入れ、ひとつまみを入れる。
蓋をして蒸し焼きにする。 - 4
野菜を蒸す間に、ゴーヤを縦に半分に切り、わたを取り出す。塩をふり、しばらく置いたら水気を絞る。
- 5
3の野菜に火が通ったらゴーヤを入れ、更に炒める。
- 6
炒めたフライパンにあらごしトマトを入れる。野菜に馴染むようにかき混ぜる。
- 7
その上からカレールーを振りかけ混ぜる。
入れたら、弱火にし、全体に混ぜながら火を通す。 - 8
ウスターソース大さじ1を入れ、味を整える。
- 9
ご飯にかけて完成!
コツ・ポイント
ルーは、コスモの米粉のカレールーを使いましたが、おうちにあるルーでもオッケーです。
固形のルーを使われる場合は、水を使わないので包丁で刻んでから混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20915531