餃子の皮でワンタン麺風

ぱうぱうきっちん
ぱうぱうきっちん @azumari2502

優しい味なので朝でも食べられます♪
このレシピの生い立ち
エース○ックのワンタン麺にキャベツを入れて食べるのが大好きでした。長い間食べていなかったので,すごーく食べたくなって,餃子の皮で作りました。

餃子の皮でワンタン麺風

優しい味なので朝でも食べられます♪
このレシピの生い立ち
エース○ックのワンタン麺にキャベツを入れて食べるのが大好きでした。長い間食べていなかったので,すごーく食べたくなって,餃子の皮で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 3枚ぐらい
  2. カニかま 2本
  3. 餃子の皮 8枚ぐらい
  4. 白湯スープの素 大さじ1・5
  5. 3カップ
  6. 塩・こしょう 適量
  7. ネギ 1~2本
  8. ごまごま油) お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って食べやすい大きさに切る。カニかまは手でさく。ネギは小口切り,餃子の皮は好きな大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したらキャベツを入れ中火で煮る。再び沸騰したら白湯スープの素を入れ,蓋をして弱めの中火で5~6分煮る。

  3. 3

    カニかまと餃子の皮を入れ,餃子の皮に火が通ったらネギを入れる。塩・こしょうで味をととのえてできあがり。

コツ・ポイント

私は油なしで食べたかったので,ごま油は入れていませんが,仕上げに少し入れるとおいしいです。冷蔵庫にある残り野菜をいろいろ入れてもいいです。白湯スープの素がなければ,鶏ガラスープの素やウエイパーで代用できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱうぱうきっちん
に公開
つくれぽありがとうございます♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ