和風 B.L.C. チャーハン

shunnao
shunnao @cook_40049853

簡単できて、ぱらぱら!
脂っこくない!ダシ風味の和風のチャーハンです。
料理名のB.L.C.はベーコン・レタス・ちくわ!!
このレシピの生い立ち
ちくわが大好きで、どうにかして『ちくわを食べたい』と思い冷蔵庫を開けるとベーコン&レタスを発見!土曜日のお昼だったので『お昼と言えば・・・チャーハン!』と思い作ってみました。

和風 B.L.C. チャーハン

簡単できて、ぱらぱら!
脂っこくない!ダシ風味の和風のチャーハンです。
料理名のB.L.C.はベーコン・レタス・ちくわ!!
このレシピの生い立ち
ちくわが大好きで、どうにかして『ちくわを食べたい』と思い冷蔵庫を開けるとベーコン&レタスを発見!土曜日のお昼だったので『お昼と言えば・・・チャーハン!』と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン 3枚
  2. レタス 3枚
  3. ちくわ 2本
  4. たまご 2個
  5. 温めたごはん 2人前
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ダシ醤油(めんつゆ) 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cmの色紙切り。ちくわは荒みじん切り。レタスはちょっと大きめに手でちぎります。卵はボールに割入れよく混ぜておきます。

  2. 2

    フライパンに少量の油をひき、ベーコンとちくわを炒めます。ベーコンから油が出始めたら、ちぎったレタスを加え、レタスのふちがほんのり透明になるくらいに炒めます。炒めたら1度取り出します。

  3. 3

    フライパンをさっと拭き先ほどよりちょっと多めにサラダ油を入れ、熱します。そこへ、一気に卵を入れ、卵が半熟のうちに温めたご飯を入れ、ご飯と卵をからめるように炒めます。

  4. 4

    卵とご飯がぱらぱらになってきたら、2で炒めたちくわ達を入れ、塩こしょう。最後にフライパンの縁からだし醤油(又はめんつゆ)をまわし入れます。いいにおいがしてきたら・・・

  5. 5

    お皿に盛ってできあがりです。

コツ・ポイント

『ちくわ』。脂っこくなりがちなチャーハンがちくわの甘みでまろやかになります。練り物特有の歯ごたえもたまらない!最後に入れる『ダシ醤油(又は、めんつゆ)』ただ、醤油を入れて香ばしくするより味が濃くならず、ダシの香りもしておいしいです。あとは、準備ができたら 一気に仕上げるのもコツ!(レタスが入っているのであんまり時間をかけるとシャキシャキがなくなってしまいます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shunnao
shunnao @cook_40049853
に公開
相方の健康は私が守る。をモットーに仕事の合間をぬってレシピを考案しています。毎日のお弁当&お夕飯、面倒な時もあるけど、『ごちそうさま』と『おいしかったよ』の声が聞きたくて奮闘しています。段取りよくお料理するのが大好き!その為の段取りスケジュールを考えるのも趣味です。
もっと読む

似たレシピ