助子(すけそう鱈の卵)の煮付け

やれゆは
やれゆは @cook_40050134

ホッコリ美味しい味付けです。
ご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
旦那様の実家で食べて美味しかったので!
何となく真似て作ってみました。

助子(すけそう鱈の卵)の煮付け

ホッコリ美味しい味付けです。
ご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
旦那様の実家で食べて美味しかったので!
何となく真似て作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 助子(すけそう鱈の卵) 200~250g
  2. 【A】
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 100cc
  8. しょうが 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    Aを合わせて沸騰させます。

  2. 2

    そこへ助個を入れます。

  3. 3

    キッチンペーパーで落とし蓋をして弱火でコトコト煮てください。

  4. 4

    汁気がほとんど無くなれば出来上がり。

  5. 5

    2016.12.04話題入りしました。作ってくれた方々、つくレポ送ってくれた方々に感謝です!

コツ・ポイント

弱火で煮ること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やれゆは
やれゆは @cook_40050134
に公開

似たレシピ