鶏手羽のゴマふり照り焼き
手羽に下味をつけたら黒ゴマをふりかけてオーブンへ。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きにごまをふりかけてみました。
作り方
- 1
鶏手羽を下味に漬け込んでおきます。しみこんだらオーブンへ。黒ゴマを振りかけます。
- 2
200度のオーブンで10分間焼きます。途中下味に2度ほどつけなおして焼いて下さい。
- 3
焦げ目を漬けたいときは、仕上げに220度に温度を上げて3分ほど続けて焼きます。
コツ・ポイント
下味を2度ほどつけなおすと味がしみこみさらに美味しくなります。
似たレシピ
-
-
週末冷凍ストック♪鶏肉のゴマ照り焼き 週末冷凍ストック♪鶏肉のゴマ照り焼き
照り焼き風に下味を付けて冷凍した鶏肉に、ゴマをまぶしてオーブンで焼きます(^^)作りたい日の朝冷蔵庫で解凍して夜ご飯に jijiori -
-
-
-
-
その他のレシピ
- 白菜と厚揚げのくたくた煮
- ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー
- *かぶの葉(大根の葉)で和風ツナサラダ*
- 簡単♥おいしい♥野菜の肉巻き♥
- これでOK!簡単美味しい!サバ味噌
- Vickys Halloween Savoury Severed Fingers, GF DF EF SF NF
- Steak marinade
- Vickys Halloween Snack Ideas
- Vickys Roasted Butternut Squash & Parsnip Soup GF DF EF SF NF
- Vickys Halloween GingerDEAD Man Burger & Mourners GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17560809